interviewbic1

今回は、ビジネス・インターネットカレッジ各校の運営チームの方(新潟校:渡辺先生、長岡校:猪口先生、新発田校:桐澤先生)にインタビューを行いました。

今まで何千人という受講生を支え見送ってきた先生方に、入校前の不安対策、効率よくスキルを習得する方法、また、どうすれば希望の職種に就けるのか聞いてみました。入校前にぜひ参考にご覧ください。

各分野のプロフェッショナルが勢揃い!新潟・ビジネスインターネットカレッジ

ー 講師の方々にはどんな経歴をお持ちの方々がいらっしゃいますか?

専門学校で講師経験のある方や、もともとプログラマーやWebデザイナーとして活躍されていた方など、その分野に特化したスキルをお持ちの先生方が在籍しています。
実際に仕事の現場で活躍されてきた方も多くいる為、実践に役立つスキルや知識をしっかり教えてくれます。

講師として10年以上のご経験をお持ちのベテランの先生方は、わかりやすい説明と例題の解説に重点を置き、受講生の理解度や学習スタイルに合わせてアプローチを心掛けておられます。質問に対しては丁寧に回答し、自主的に学び続ける意欲を引き出すよう努められています。

また、元受講生で、現在は講師をしている方もいます。
訓練を通じ成長した経験を持っているため、受講生の立場や求めるものを理解し、どうすればスムーズにスキルを身につけられるのか、的確なアドバイスを提供してくれます。

ー パソコン操作、デザイン、プログラミングなど、初心者でも大丈夫でしょうか?

【新発田校:桐澤先生】
新発田校はOfficeのコース(事務コース)がメインとなります。
こちらのコースは、これまでにパソコンを仕事で触ったことがない方や、何となく恐々使っていたという方が、一から学ぶというコースとなっています。また、年齢層が幅広く(20歳~60歳以上の方)、色々な社会人経験・職業経験をお持ちの方が集まります。

電源の付け方やマウス操作から講習に入り、パソコンの仕組みなども講習内容に入っていますので、これまで「何となく使っていた」部分もクリアになると思います。しかし、パソコン教室とは違い「訓練」というだけあって、講習時間の学習だけでは思うようなスキル習得は難しいかもしれません。特に初心者の方は、朝・放課後・自宅にて復習と反復練習を積極的に行っていただけると嬉しいです。

【新潟校:渡辺先生】
基礎コース(PC初心者向け)であれば、PC操作が苦手な方でも可能と考えておりますが、学ぶ意欲がある方であれば実践者向けコースも学んでいけると思っています。PCスキルをつけて社会に出ていくことを目的としている学校なので、スキルが高い方よりも低い方のほうが多くのことを学べると考えております。

IT系やデザイン系に関しては、経験者の受講者もいますが、ほとんどはその分野に対して初心者の方が受講されています。講習においても、初心者の方に合わせて進めていきますので、ぜひ安心してください。
ただ、桐澤先生がおっしゃるように、復習したり自分で応用して考えてみることで、自身の確かなスキルとして定着するので、講習時間内だけの学習だけで完結するのではなく、また分からないことはそのままにせず、講師に聞いたり、日々復習するようにしてください。

ビジネスインターネットカレッジの授業風景

入校前に「目的」と「目標」を明確化しておきましょう!

ー 入校前、不安を抱えている受講生は多い思いますが、入校前にやっておくといいことや不安を解消できるアドバイスはありますか?

【新潟校:渡辺先生】
入校を不安に感じる方もいますが、リラックスして学ぶことに集中できる環境を整え運営しておりますので安心して学校の見学にいらして下さい。

入校前にやっておくといいことは、訓練校に入ったらどんな資格を取り、どんなスキルを身に付け、訓練終了後はどんな業務が出来るようになっていたいかを、具体的に想像しておくことが大事だと思います。それによって訓練中の目標が明確になり、多くのことを学ぶことができると思います。

【長岡校:猪口先生】
そうですね。渡辺さんと同じ意見ですね。

目標を明確化しておくといいと思います。なぜその職業訓練を受けたいのか、どのようなスキルや知識を身につけたいのかを具体的に考え、入校前に目標を設定しておきましょう。

もし余裕があれば、関連するウェブサイトを利用して学習を進めることも有益です。
また、講習が始まると規則的な時間割になりますので、生活が不規則になっている方は、入校前に学習に集中でき、健康的で持続可能な生活リズムを整えておくことをお勧めします。

あとは、ノート、筆記用具、計算機など、ご自身で必要な文具の準備しておかれるとよいと思います。

【新発田校:桐澤先生】
Officeコースをメインで行っている新発田校の募集には、受講条件の一つに「ローマ字入力が可能な方」と記載されていますが、実際はローマ字入力ができなくても入校できます。しかし、タイピングが遅いばかりに周りと比較してしまい、自信を喪失してしまう方もいらっしゃいます。

そのため、自宅にパソコンがなく入校前にタイピング練習できないという方は、ローマ字だけは憶えてきていただけると嬉しいです。

また、訓練は同じ再就職という目的に向かう方たちの集まりです。
スキル習得という同じ目標をお持ちなので、必然と仲間意識や連帯感が出来ます。独りではない、お互いに励まし励まされの光景をよく目にします。

自分だけの想いでは心が折れることもありますが、一緒に頑張る人たちがいる環境があるから修了できるのだと思っています。

どんな状況、どんな人からも吸収しようという姿勢で取り組んでいる方は伸びしろがあります

ー 訓練の過程で大きく成長することができる受講生とは、どのような傾向にありますか?

【新発田校:桐澤先生】

訓練の目的は再就職であり、スキル習得はそのための目標です。
目的達成のために目標を果たそうとされる意欲的な方は、モチベーションを維持し、おのずと行動が変わってきます。

訓練は色々な経験値をお持ちの方が集まる場です。訓練の期間を貴重な期間だと捉え、日々邁進した方が、検定合格や就職決定の目的・目標を達成されています。
また、どんな事からも、どんな人からも吸収しようという姿勢で取り組んでいる方は、伸びしろが大きく、普段の言動や行動に表れています。


【新潟校:渡辺先生】

今まで見てきた中で大きく成長出来る受講生とは、「自己研鑽ができる方」だと感じています。訓練で習得するスキルだけでなく、自分が就きたい業種や職種でどのようなスキルが必要なのか考え、自分でプラスアルファを学べる方だと思います。

また、グループワーク等を通して周囲の方とコミュニケーションをしっかり取ろうとしている方は大きく成長すると思います。
会社や社会に入っても、いろんな同僚や様々な年齢の方といっしょに仕事を行っていくことが多いため、職業訓練は周囲との協調性を学べるよい機会になると思います。


【長岡校:猪口先生】

大きく成長できる受講生には5つの大きな共通点があると思います。

1)積極的な姿勢と意欲
2)持続的な努力と継続性
3)積極的な参加と協調性
4)受け入れと柔軟性
5)フィードバックの受け入れと自己改善

成長を望んで積極的に主体的に学習に取り組み、新しい知識やスキルを吸収しようとする姿勢の受講生はとても成長していくと思います。また、そこには継続して努力を惜しまず取り組むことが大切です。

講習にはグループワークもありますので、そこで職業訓練生が積極的に参加し、他の方と協力して学習や課題に取り組むことで、より多くの経験と洞察を得られ、自身の成長や、他の方の思考を学び受入れるようになります。
併せて、新しい知識やスキルの習得にフォーカスしながら、新しいやり方やアイデア、そして変化や課題に対して柔軟に対応し、幅広い適応力を持つことも大切だと感じています。

そういったアイディアを取り入れながら、自身の強みや課題を把握し改善につなげることで、さらに大きくステップアップできると思います。

訓練受講をきっかけでキャリアチェンジ出来た方もいます。

ー 職業訓練校に通ったあと、希望の職種につけるようになりますか?

【新発田校:桐澤先生】
どんな業界でも、どんな職種でも、パソコンを全く使用しない仕事はないという時代になりました。

新発田校のコース名:Officeコース(事務)として言えることは、どんな職種にも対応できるようになり、幅広く活躍できるようになる、そして、広い視野をもって就職活動ができる、と捉えられます。

「事務」という職種にこだわり、年齢高めにも関わらず、訓練受講をきっかけでキャリアチェンジ出来た方もいらっしゃいます。憧れや希望、また条件で選ぶのもよいですが、講習が進む過程で「事務」が自分に向いているのかを考え、自分自身が納得しイキイキ働ける職種を選択してほしいと思っています。


【新潟校:渡辺先生】
希望の職種に就ける方は多いと考えておりますが、現在の新潟の求人環境によって大きく変動があることも事実です。

とくにIT系に関しては、その方の年齢や希望職種によっては容易ではない場合があります。
若年であったり、勤務地の希望なければ可能性は上がりますが、一概には伝えられないところもございます。

しかし、当校は比較的に希望職に就けるように支援していくのが責務であると考えております。


【長岡校:猪口先生】
希望の職種につけるかどうかは、市場の需要や競争状況に影響されるのが実態です。
需要の高い職種や、今後、成長が見込まれる分野では、職業訓練校の修了後に希望の職種に就くチャンスが高まる可能性があります。

一方で、競争が激しい職種や需要が低い職種では、追加の努力や経験が求められるかもしれません。

その際は、総合的に個人の努力・訓練内容の適合性に影響されます。
そのため、修了後も、個人の努力と継続的な学びが必要だと思います。

訓練校で学んだスキルや知識を磨き、自己啓発を続けることで、希望の職種につける可能性が高まりますので、努力と情熱を持ち、自身の目標に向かって進んでください。

受講生がなるだけ希望の職種に就けるように支援していくことが私たちの責務です。

手厚いキャリアサポートと時代に追いつける専門知識

ー 新潟にはいくつか職業訓練校がある中で、ビジネス・インターネットカレッジで学ぶメリットは何だと思われますか?

【新潟校:渡辺先生】
当校は新潟県でも新潟、三条、長岡、新発田に校舎があり、県内の就職や企業の情報を多くもっている為、就職に関する情報や訓練目的に関して強いノウハウがあると考えております。また、職業訓練校の実績も長く、その分野に特化した講師やキャリアコンサルタントを揃え、受講生が学べる環境を整えております。
日々のサポート環境も整えておりますし、訓練終了後にも、書類添削や面接指導など就職支援を行っております。


【新発田校:桐澤先生】
新発田校で言えば、手厚い就職支援に自信があります。
意欲や想い、気持ちがある方には、想いと気持ちで向き合い、再就職を完全にバックアップします!


【長岡校:猪口先生】

求人情報の提供やアドバイスを行っておりますので、受講生にとって就職活動の成功率やキャリアチェンジの期待が高まりますし、また需要が高い専門知識を習得できるコースを取り入れています。
実際の実務や技術を学ぶことで、就職しても即戦力となるスキルを身につけることができ、受講生にとっても就職やキャリアのスタートにおいて有利な立場を築くことができます。
このような実践的なスキルや専門知識の習得、需要のある分野への進出、就職やキャリアのサポートなどが、ビジネス・インターネットカレッジのメリットとして挙げられます。

職業訓練は未来を変える素晴らしいステップ

ー これから入校する方に一言お願いします。

【長岡校:猪口先生】
挑戦することは素晴らしい決断です。
職業訓練は、あなたの能力やキャリアに新たな可能性をもたらしてくれます。

自分自身の夢や目標に向かって、積極的に学び、努力しましょう。途中で困難や挫折に直面することもあるかもしれませんが、それらは成長の機会でもあります。勇気と自信を持って前に進み、自己の限界に挑戦してください。また、他の参加者とのコミュニケーションや協力を大切にし、お互いの学びと成長を助け合いましょう。

職業訓練はあなたの未来を変える素晴らしいステップとなるでしょう。成功への道を歩む勇気と決意を持って、一歩踏み出してください。


【新発田校:桐澤先生】
職業訓練は訓練というだけあって、「生ぬるいものではない」、「訓練期間を良いものするしないも自分次第」と覚悟を持って申込み、入校したからにはやるしかないんだ、という気持ちでやり遂げてもらえれば、訓練の目標も目的も達成できます。訓練修了時には、自分の成長に必ず気づき、「これは出来るようになったが必ずある!」と言切れます。

修了式に受講して良かった、就職できて良かったと、達成感のうれし涙を流せるよう一緒に頑張りましょう。


【新潟校:渡辺先生】
新しいことを学びたい。
今までの業務でスキルが足りず上手く作業出来なかった。
自分のやりたい仕事につきたい。

そんな方にオススメです。
ぜひビジネス・インターネットカレッジで一緒に学びましょう。


いかがだったでしょうか。
職業訓練を、新しいスキルを習得できる他、今までの経歴を振り返り、自身の棚卸をするチャンスだと捉え、未来の自分に活かしてみませんか?
新潟県内で職業訓練をお考えの場合は、ぜひビジネス・インターネットカレッジの見学会へお問い合わせください。